【 制作編 】□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おーし、それでは。
だいたいの構想が整いましたので、お家づくりの材料を調達しに行きましょうか♪
コストはなるべく抑えたいので、まずは100円SHOPへ向かいます。
低価格で何でも揃う…☆いい時代…(^^)♪
…でも、何だろう…この違和感は…。
……なにかが引っ掛かる…。
んー・・・ やっぱ、
ちゃんとゼロから作らなきゃダメだーっ!!
とゆー訳で、
ノコギリだけ購入して帰宅。
何でもかんでも買っちゃうのは、今回のブログ主旨に反しマス。
おおー
あの草、使えるっ☆
下に弾くやつ ゲットォー!
そして、山のふもとで 竹材 もGETです。
新しいアイデアも浮かんで来ました☆
最初に考えたヤツとは、また別のデザインでいくっ!(=¯ω¯=)♪
材料費はノコギリ代の110円のみ。
釘や接着剤なども、あえて使わない方法でやってみよーと思います。
お財布にもハム環境にも優しい 「エコハウス」 がテーマです。
作業中は何か音楽があった方がいいので
『懐かしの洋ポップス』でも掛けましょーか♪
…ちなみに、わたくしー。
先程、えらそーに大きな事言っちゃいましたケド…。実は、工作は大の苦手でしてー(笑)
はっきり言って超ド素人。
今までにほとんどやった事がありません。
なので今回のこれは、自分の中ではかなり攻めたチャレンジ企画という事になりますっ。
( ・`д・´)キリッ
ギ~コ~、ギ~コォ~~
ふぅ……(汗)
き、木を切るのって
けっこう大変なんだね…(汗)
あ゙あ゙~
ズレてるぅ…(汗)
彫刻刀を突っ込んで、
力業で…バキバキっと…!
あ。
次は、このラインで
流木を真っぷたつに切断致します。
しかし、ここで大問題発生。
この僅かな 出っぱり が引っ掛かって、ノコギリの歯が…途中までしか入りませんっ…!
.°*∵・(゚Д゚ |||)グハッ!!
ノコギリ☆チェーンジ!110円

日を改めて再度 作業開始。
たぶん、ノコギリを使う事はもう無いと思うので、安いヤツでOKデス。(=¯ω¯=)
でわ、本日も 心地のいいメロディーで作業の効率を図りましょう♪
Savage Garden - I Want You (Official Video)
休憩を何度もはさみながら、1時間以上かけて何とか伐採。
木を切るのは、本当に苦行です…(汗)
・・・・・・・。
つんつん
とか、やってる場合ぢゃないかっ (^O^)ダハハッ!!
竹は中が空洞になってるので
切るのは超楽。
こんな感じに加工して
組んでいきましょう。
ちょっと、職人サンっぽい技も
やってみたりして(笑) だんだん作業に馴れてきた。楽しー♪
なかなかイイけど
縦の柱は、もう少し短くした方が良さそうですかね。
ハム助たちは、絶対に登って来ちゃうと思うんで…(笑)
おーし。
完成まで、もう一息? だっ。