約1ヶ月間の自主自粛生活を終えて、久々にホールへ向かう。
感染者は増える一方で、事態の終息は一向に見通しが立っていない訳だが。
人生は一度きりしかない。
やりたい事は、やるべきだ。
たとえそれが、
命を縮める結果になったとしても…!!
なんて、言いながらも細心の注意は払いマス。\(゚∀。)/♪
初打ち一仕合目
まずは、自主自粛中に見つけた良さげな機種を打ちに行きます。
この台が置いてある店は、過疎店なので人との距離も空けられるし、⑤スロという事もあってウォーミングアップにも丁度いいのデス。
おおうっ!
やりました (^o^)v
0.5KでいきなりハイパーBIGデス☆
この店のサンドは500円分ずつメダルがでてきて良心的。
ハイパーBIG 300枚。BIG 239枚。REG64枚。
どのボーナスにも必ず100GのRTが付くところが好ポイントです。
よぅしっ☆2連!………3連!!
そしてボーナス消化後に、また最初から100GのRTになるところも素晴らしい。
その後は500Gハマりを喰らいますが、呑まれるギリギリのところで踏みとどまりマス。
この台は、中チェと強スイカが強いらしいんだけど
中チェでも結構ハズすし、弱スイカでも意外と当たるので全レア役に同じ位のチャンスがある印象ですかね。またサクサク当たり始めます。
確定チェリーなんてのもあったり
リプレイで当たったりもする。
そして、
リプレイが外れて当たったり(^^)ニッコリ
楽しー。
REGだけど3連なら、よかよか♪
カットイン☆
リン → シャチ → ケンシロウ → バット
さっきまで中段チェリー外しまくってたけど、さすがにこれはキタやろっ
うむ、満足ぢゃっ☆
ちょっと飽きてきたので、流しマス。
【機種】⑤北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.
【投資】 0.5K
【回収】 6K
【収支】+5.5K
ようし、ウォーミングアップ終了!
次は、ハナ行くぜいっ
初打ち二仕合目
別のお店に到着。沖スロは今までのパチスロ人生で、1~2回しか打った事ないのでかなり不安ですが勝負ですっ。
とりあえず島をぐるっと回って、当たりの回数が付いててグラフがプラス域に滞在してる台に着席。角台。228G~スタート
うはっ♪
1Kであっさり当たる(笑) しかもBIGです☆
今日はヒキがいい!ツイてます。
240G → BIG
095G → REG 2連
でも、なんだろう
ボーナス中の音楽はめっちゃカッコイイんだけど、光った時の感動がジャグよりもやや薄いと感じるのは私だけでしょーか。(๑¯ω¯๑)
057G → BIG 3連
そして今さらですが、ぶっちゃけメダルのデカさにもちょっと抵抗を感じマス。(๑¯ω¯๑)
058G → BIG 4連
気になったので調べてみたところ、要約すると、もともと沖スロは沖縄の米兵向けに作られた物なので、メダルも手の大きいアメリカ人サイズになっているのだとか。
なるほど。今も変わらずデカいままなのは、その名残というやつか…。
んー、でも…
なんかちょっとヤダ(笑) 慣れないなー
普通の大きさがいいなー
なんて思っていたら
ぶいーーーーん☆と
スイカでバイブった!!
あはーーっ!こ、これわ~っ♪
もうメダルのデカさなんてどーだっていい(笑)
055G → BIG 5連
027G → REG 6連
105G で ヤメ
オイシーところだけ頂いて終了です。ビギナーズラック☆_(^^)_ごちそーさまでした♪
本当はもう少し打ちたいんだけど、早々にこの場を立ち去る事を決断致します。
最初の店でも気になっていたのですが、店の入り口にある消毒液をやらない人が多すぎデス。
今の私は、負ける訳にも感染する訳にもいかんのです♪(๑¯ω¯๑)
【機種】ツインドラゴンハナハナ
【投資】 1K
【回収】 16.5K
【収支】+15.5K
けっこう箱にパンパンに詰めたから1000枚位いったと思ったケド、800枚ちょっと。
30φの感覚がまだつかめていない…(^o^;)
でも、このファーストタッチで相性がいい事は分かりました。
ハナハナ、いいじゃないか!
これからも打つぞっ!
前回の自粛明け稼働はボロクソにヤられましたが、今回は超低投資でめっちゃ優秀です。
【機種】⑤北斗の拳羅刹 ツインドラゴンハナハナ
【投資】 1.5K
【回収】22.5K
【収支】 +21K
うーん、素晴らしい♪
しかし、気のせいか…
店員がニヤニヤしながらコチラを見ていたのが、ひじょーに気になる。
私は、勝ったつもりが…実は店側の策にはまってしまったのだろーか。
まあいいや。
とりあえずは今日の勝利を、ハナハナとの出会いを素直に喜ぼう。