【2日目】
初日に有り金の半分を使ってしまった私は、金太郎の個室に閉じこもっていた。
今日は勝負するのが怖いのだ。
旅の予定は、まだあと一週間もあるというのに…
もし次も負けたら確実に強制送還だ。
イヤ…それどころか、もしかしたら一生帰れなくなってしまうかも知れない。
例えようのない凄まじい不安に包まれながら、
「マジックミラー号」のDVDを観る。
気分を紛らわすつもりだったのだが、、センシティブな私の相棒は、ヘソにめり込みそうな勢いで反り返り、下腹部にペッタリとくっついていた。
どちらにしても…今日はブログの「初日編」を書かなきゃならないし、昨日は歩き過ぎました。
足の裏が豆だらけになり歩行が困難だ。
まちがいなく、一旦ワンクッションおいて休息を取る事が正しい選択といえるでしょう。
ここは板橋の大山って所。
大山にも金太郎があったなんてラッキーです。
私は以前、ここでも暮らしていた事がある。
ジャグ旅2日目は、懐かしの地で心と身体の疲れを癒やす一日となりました。
残金 41,421円
【3日目】
今回の旅の目的の一つでもある
『葛飾北斎美術館』に向かいます。
ずーっと前から、いつか本物を見てみたいと思っていたのデス。
自称!イラストレーターの端くれとして (๑¯ω¯๑)
両国駅から徒歩10分くらい。
なんか、北斎っぽくない建物です(笑)
入館料は1200円
画集はよく見ていたので、殆んどの絵は知ってるつもりだったけど、見たこと無いやつもたくさんありました。
やっぱ、大きい絵は、イイな…!!
館内は撮影禁止でしたが、一ヵ所だけ係員の死角になっているポイントがあって。
皆さんカシャカシャ撮っておられましたので、、、どさくさに紛れて私も📸カシャリ☆
葛飾北斎といえば
『冨嶽三十六景』『諸国滝廻り』『八方睨み鳳凰図』『男浪図』と『女浪図』『北斎漫画』
などが代表作として、有名ですが
私が一番好きでイイなと思う作品は、コチラの美人画です。
また下ネタかよ!
などと言われてしまいそうですが…(汗)
こんな感じで娼婦を美しく描くセンスは、さすが天才奇人絵師。という感じが致します☆
お腹がすいたので『ラーメン二郎』へ。モッチモチの麺と脂を食しに新宿へ向かいましょう!(^o^)
地元には無いので、二郎サンも楽しみの一つでした。
歌舞伎町にあるお店が思い出の店舗です。
しかし…!まさかの休み!!
お巡りさんに、別の場所にあるお店を教えてもらいましたが、西武新宿駅の向こう側まで行くのはちょっと面倒なので…(汗)
空腹は取り敢えずコンビニの肉まん2つで済ませ、そろそろ活動に入ります。
グランパ大久保
3Fに大量の⑤スロがありまして、ラインナップもなかなかのモノです。
迷いましたが、遊んでる場合でわないので地下のジャグラーのシマへ。
アイムジャグラーEX 20th Anniversary Edition
【-4K】
なんだろう…何だかよく分かんないんだケド、感覚的にコチラのお店で勝てる気が全く致しません(汗)
フィーリングは、とても大事な要素なので
やっぱ池袋に戻りマス。 ε= ε=┏(๑¯ω¯๑)┛
初日、相性が良かったお店へ。
西口やすだ
実は、このお店。
自身も含め、お座り1Kで
「この店、ぜってー裏で何かヤってるダロ☆」
などと、勝手に思い込んでいる訳でありマス。
なので本日もその恩恵にあやからせて頂く作戦で♪
ゴーゴージャグラーKK 【-2K】
FOURSION
フィーリング的には、このお店が一番になります。店内の雰囲気も好きだし、初日に相性も良かった。
マイジャグⅣに座るも、やはりスーパーミラクルジャグラーが気になるので、1Kだけ打って移動。
すると僅か数ゲームで、上の部分がチョロチョロっと
ヤりました (^^)v 1KでBIGデス☆
キュイン!キュイン!キュイイ~ン!!
当たるとバカでかい音が鳴るので、シマ中の人に注目されて写真が撮りずらい…(汗)
でも・・・・・
おっしゃ~!!
こんだけ美しい出目なら堂々と撮るぜい!(笑)
\(゚∀。)/アヒャヒャ~!!
ボーナスが全てBIGに片寄ってくれたお陰で、なんとか勝てました。
【投資】 8K(グランパ-4K・西口やすだ-2K・FOURSION-2K)
【回収】 13K(723枚)
【収支】+5K
あら?…等価じゃなかったのネ?(^^;
まあ、、よかよか♪
とりあえずは、勝つ事が大事だから。
残金 39,018円
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
出費 | 28,377円 | 6,202円 | 7,403円 |
スロ | -24K | 0 | +5K |
残金 | 47,623円 | 41,421円 | 39,018円 |
強制送還は免れてホッとしておりますが、100Kに戻す事はほぼ不可能でしょうね (^O^)ダハハッ!!
これからは何日延命できるか、という粘りの戦いになりそうデス☆
あわよくば、もう一回くらいお遊びが出来れば本望かな。
鶯谷あたりで♪